主要な強み
• オン/オフ・グリッド AC カップル機能をサポート
• 三相と多機並列接続をサポート
• インテリジェントロード管理をサポート (カスタマイズ)
• BMS リモートアップグレード機能をサポート (カスタマイズ)
| モデル | R-8K-SL | R-10K-SL | |||||
| PV入力データ | |||||||
| 最大 PV 入力電源 (kW) | 12 | 15 | |||||
| 最大 PV 入力電圧 (V) | 550 | ||||||
| 開始電圧 (V) | 100 | ||||||
| MPPT電圧範囲 (V) | 100〜430 | ||||||
| 定数 PV 入力電圧 (V) | 360 | ||||||
| MPPT追跡装置の数 | 2 | ||||||
| MPPTトラッカーごとに文字列の数 | 1/2 | ||||||
| MPPT 1 個あたりの最大入力電流 (A) | 16/16 | ||||||
| MPPTあたり最大短回路電流 (A) | 24/24 | ||||||
| バッテリー入力データ | |||||||
| バッテリータイプ | リチウムイオン/鉛酸 | ||||||
| 最大の充電/放電力 (kW) | 8 | 10 | |||||
| バッテリーの電圧範囲 (V) | 40~58 | ||||||
| 電池名電圧 (V) | 48 | ||||||
| 最大充電/放電電電流 (A) | 160/160 | 200/200 | |||||
| 定数充電/放電電電流 (A) | 160/160 | 200/200 | |||||
| バッテリー充電戦略 | BMS に 適応 する | ||||||
| BMS通信 | できない | ||||||
| AC出力データ (ネットワーク側) | |||||||
| 定数出力 (kW) | 8 | 10 | |||||
| 表面的な出力最大 (kVA) | 8.8 | 10 | |||||
| 表面的な入力電力は最大 (kVA) | 8.8 | 10 | |||||
| 格子電圧 (V) | 230 | ||||||
| 電力網の電圧範囲 (V) | 176~270 | ||||||
| ネットワーク入力電圧 (V) | 230 | ||||||
| 格子周波数 (Hz) | 50/60 | ||||||
| ネットワーク周波数範囲 ((Hz) | 47~61 | ||||||
| 定数出力電流 (A) | 34.8 | 43.5 | |||||
| 最大交流出力 (A) | 38.3 | 43.5 | |||||
| 最大,目に見える入力電流 (A) | 38.3 | 43.5 | |||||
| パワーファクター | >1 (0.8先行~0.8遅れ) | ||||||
| 最大回路電流 (A) | 43.5 | ||||||
| THDi | <3% | ||||||
| 格子型 | L+N+PE | ||||||
| AC出力データ (バックアップ) | |||||||
| 定数出力 (kW) | 8 | 10 | |||||
| 表面的な出力最大 (kVA) | 8.8 | 10 | |||||
| 定数出力電圧 (V) | 230 | ||||||
| 定数出力周波数 (Hz) | 50/60 | ||||||
| 定数出力電流 (A) | 34.8 | 43.5 | |||||
| 最大交流出力 (A) | 38.3 | 43.5 | |||||
| 最大出力 | ≥110%,10分 ≥120%,1分 ≥130%, 1s ≥150%,100ms | ||||||
| バックアップスイッチ時間 (ms) | <20 | ||||||
| THDu | <3% | ||||||
| 保護 | |||||||
| サポートされた保護 | PV逆極性保護,反島化保護,地故障保護 流出防止 断熱抵抗検知 バックアップ出力短回路保護 交流電圧下電圧保護,交流出力超電流保護,交流超電圧保護 |
||||||
| 超電圧保護 | DCタイプIII / ACタイプIII | ||||||
| 超電圧カテゴリー | DCタイプIII / ACタイプIII | ||||||
| 認証と規格 | |||||||
| 証明書 | ENIEC 61000-6-1:2019EN IEC 61000-6-3:2021" EN 62109-1:2010" EN 62109-2:2011 | ||||||
| 一般データ | |||||||
| 侵入防止 | IP65 | ||||||
| 動作温度範囲 (°C) | -25~+60 | ||||||
| 冷却 | 自然のコンベクション | ||||||
| 相対湿度 | 0~95% (不凝縮) | ||||||
| 操縦高度 (m) | 0~2,000 (低値が2000以上) | ||||||
| 尺寸 W*D*H (ミリ) | 486×231×530 | ||||||
| 体重 (kg) | 25.8 | ||||||
| トポロジー (太陽光発電/電池) | トランスフォーマーなし / トランスフォーマーなし | ||||||
| 騒音排出量 (dB) | <55 | ||||||
| PV接続端末 | MC4 | ||||||
| 展示とコミュニケーション | |||||||
| ディスプレイ | LCD | ||||||
| コミュニケーション | RS485/CAN | ||||||